2022年03月18日

豚ヒレカツおろしそポン



大手ビル大好きなお店「ごはんや松和」で日替わり定食ランチ
「豚ヒレカツおろしそポン」を食べました
豊橋の名産品〜大葉青紫蘇たっぷりトンカツなのに、あっさり風味で
美味しかったです


食品〜特におさかなお刺身が安くて新鮮なローカルスーパー「サンヨネ」
お刺身とカキフライをおつまみに、トラ表示の芋焼酎「霧島」
おうちごはん、おうちのみ、しました  


Posted by 4460dora3 at 11:26Comments(0)ランチ

2022年03月12日

カーフリーデー水上食堂でカレーのランチ



ええじゃないか豊橋カーフリーデー「くるまをおいてまちにでよう」タイトル
イベント開催の まちなか広場エムキャンパスに出かけました、
まちなか図書館で、韓国語絵本の読み聞かせと、鉄道アーティスト小倉沙耶さんの
講演トークショーの開催時間まで少し時間があったので、まちなか広場の水上ビル
真正面の「水上食堂」でカレーとトンカツのランチを食べました
イベントのある土曜日〜1階カウンター満席 2階でファミリー親子に相席
させてもらいました カレーは辛さ控えめ、お子様でも食べれそうな
昔ながらの味のカレー、美味しかったです
まちなか図書館の中央ステップに、巨大スクリーン〜パワーポイント利用して
路面電車、渥美線、おすすめスポットの写真など、面白おかしく
解説してくれて、参考になりました
  


Posted by 4460dora3 at 16:32Comments(0)ランチ

2022年03月11日

鉄板焼きモダン焼き



豊橋駅から水上ビル〜大通り渡って〜大手ビルまで2000歩ぐらいかなー❓
こんな程度のウォーキングでは、これから吸収するカロリーの何%なのかなー❓
考えながら「ごはんや松和」に向かいます
本日の日替わりメニュー「鉄板モダン焼き」ごはん付きなので
焼きそば、粉物、ご飯の炭水化物トリオ、焼きそばの具には豚肉、野菜もたっぷりなので
栄養のバランスは、良いのかもしれませんが、美味しさも〜たっぷり
完食すると、超満腹、満足、お店で、ゆっくりしたかったのですが
午後1時過ぎても、次々とお客さん来店、席につけなくて行列外待ち
重たいお腹で、カロリー消費の、おっ散歩です  


Posted by 4460dora3 at 19:14Comments(0)ランチ

2022年03月09日

黒鯛お刺身のランチ



ランチには、ちょつと出遅れ時間の午後2時頃〜お散歩途中
豊橋西駅から南に5分 ワイワイプラザ山安に 久しぶりに来店しました
入口前 大将手書きのランチ定食メニューの看板〜毎日内容は変わります
黒鯛のお刺身の表示に、「まだお刺身ある❓」聞いてみると
黒鯛の頭や骨を見せてくれて、潮汁にすると教えてくれました
お刺身と小鉢、味噌汁 フルーツ、コーヒー付きで650円は安いと思います

  


Posted by 4460dora3 at 07:19Comments(0)ランチ

2022年03月07日

ロケ弁〜蒲郡映画祭うえむら幕内弁当



蒲郡でロケ撮影された、映画鑑賞できる、映画祭で、蒲郡の風景や
雰囲気、空気、人々、生活感、その他いろいろ蒲郡感たっぷりの映画を
3本みました、リモートですが、監督さんのインタビューエピソードの
時間もたっぷりあって、映画祭ならでは、へぇーっおどろく話も聞けて
よかったです、ロケ弁の幕内弁当は、蒲郡図書館の近くの、お魚料理で
地元では有名〜でも来店したことがない「うえむら」さんのを選びました
料理後〜時間が経っていても、魚やフライ、柔らかくて、味もよくて
美味しかったです
  


Posted by 4460dora3 at 07:19Comments(0)イベント

2022年03月06日

騒がしい喫茶店104カフェおにぎり



偏差値30から慶應義塾大学に合格した実話の映画「ビリギャル」
有村架純さん主演で、最近テレビ放映もされたので気になっていました
その映画のモデルになった、小林さやかさんの講演会に
ライフポート豊橋へ出かけました、大ホールのコンサートホール入口で
受付済ませてから、すこし講演まで時間あったので、ホールに隣接する
104cafeとよカフェ騒がしい喫茶店で、おにぎりメインのランチ食べました
子育て応援をコンセプトにしているみたいで、店内に積み木など〜
おもちゃいっぱいの遊び場が広く撮ってあり、土曜日のせいもあって
おおぜいのお子様が、店の名前のように、騒がしく楽しそうに
遊んでいました、働いている店員さんも、おんぶひもで赤ちゃんを
おぶって、テキパキ明るく対応してくれました
その後の講演会の内容も含めて、感動をいっぱいもらった1日でした
  


Posted by 4460dora3 at 15:32Comments(0)ランチ

2022年03月05日

ひなまつり〜ちらし寿司&雛人形



3月3日おひなまつり本番、水上ビル大手ビル「ごはんや松和」
日替わりランチのメニューに、ちらし寿司、具たくさん、海の幸たっぷり
穴子海老玉子で色とりどり見た目も、個性的な華やかさです
きゅうりが苦手な私に、緑は大葉に変えてくれる、気配り満点
にかけうどんと天ぷら、ダブル炭水化物で、満腹、満足
美味しく〜いただきました、帰り道〜おっ散歩、もう少しだけ
ひなまつり気分したくて、まちなか図書館の2階で
雛人形を見て 関連展示も読んでみました
  


Posted by 4460dora3 at 07:49Comments(0)ランチ