2022年02月05日

立春朝搾り純米吟醸〜関谷醸造



暦の上では、もう春なのにの立春〜寒さでは、まだまだいちばん寒い冬
関谷醸造の純米吟醸生原酒〜立春搾りを買いにサンヨネ仲ノ町のお店に
閉店間際だったので、恵方巻きサーモン太巻き寿司、カツオのたたきも
値引きセールで よいおつまみが出来ました、このお酒・・・・・・、
日本酒らしくないフルーティーで飲みやすくて超おいしいので、
ついつい一気にボトル一本あけてしまいそうですが
少しづつ3回ぐらいに分けて楽しみたいです
  


Posted by 4460dora3 at 17:30Comments(0)おうちごはん

2022年01月17日

丸忠ちらし寿司海鮮丼カルミア


コロナ禍や寒さで行動範囲が、狭くなって車運転がイヤ・・・・
徒歩、自転車、電車、市電、バスの行動が多くなりました
食生活もワンパターンでも〜晩酌のおつまみは欲しいのです
食品スーパーでの、まとめ買いよりも豊橋駅周辺、駅ビル
カルミアもよく利用します、お魚、お刺身、お肉、成城石井
など手持ちで重たくない、今どうしても食べたーいと感じたものだけ
買うと、ついつい買い過ぎカロリーオーバーを防止できそうな
気分でいるのは、私だけかな❓
夕方、通勤通学その他いろいろ、お客さんで混み合うカルミア
2階、お刺身〜チラシ寿司、海鮮丼の違いはよくわかりませんが
彩鮮やかな、お刺身が、ちょつとお得だったので
おうちごはん、おうちのみ、おつまみ、になりました

  


Posted by 4460dora3 at 14:13Comments(0)おうちごはん

2021年02月06日

おうちでお刺身食用菊花

お昼から、運動不足解消~おっさんぽです
明るくて暖かいうちに目標10000歩ウオーキングはじめました
しか~し植物園大温室に入ったら~ちょうちょが超元気に
飛んだり蜜に集中して~ちゅうちゅうしてました、
それを見たり撮影に夢中~歩数はやっと7000歩でした





でも・・・まあまあの運動できたので❔晩酌のおつまみ目的に
ドン・キホーテに寄ってお買物です
20%引きのシールの誘惑でお刺身お造り手に取ると真ん中に
豊橋が生産量日本一番の食用の菊の花がお刺身に負けないくらい
めだっていました、そのままお花だけ食べると苦いですが
醤油の中に花びらを散らしてお刺身といっしょに食べると苦味は
気になりません、菊の花には解毒作用他色々体に良い栄養あるみたいです
おいしいお酒のおつまみになりました  


Posted by 4460dora3 at 10:59Comments(0)おうちごはん